日中戦争開戦後
阿波 実春さん
陸軍 支那駐屯歩兵第2連隊、第27師団通信隊 1937~39年
森 雄蔵さん
陸軍 第1師団歩兵第3連隊 天津・北京他、開戦間もないチャハル作戦など 1937~38年
大澤 丈一さん
陸軍 第1師団歩兵第3連隊など 開戦間もない万里の長城の総攻撃など 1937~40年
阿部 英夫さん
陸軍 第14師団歩兵第15連隊 天津郊外敵前上陸、徐州作戦、ノモンハン作戦 1937~39年
山崎 良雄さん
陸軍 第9師団歩兵第35連隊 徐州作戦 1937~40年
山中 禮三さん
陸軍 第7師団歩兵第26連隊 徐州作戦、ノモンハン作戦
柳楽 林市さん
陸軍 第23師団歩兵第71連隊 ノモンハン作戦で負傷
小原 博美さん
陸軍 第17師団歩兵第53連隊 華中 マラリアで死にかける 1939~41年

鈴木 陽司さん
陸軍 第13師団輜重兵第13連隊本部など 華中 宜昌作戦など 1939~41年
新川 季吉さん
陸軍 独立混成第8旅団独立歩兵第32大隊、挺身部隊 華北 1939~43年
金田 満郎さん
陸軍 独立混成16旅団独立歩兵84大隊 山西省、中原会戦など 1939年~

山田 富雄さん
陸軍 第15師団歩兵第60連隊 華中 1940~43年
伊藤 精一さん
陸軍 独立混成第16旅団通信隊 山西省、中原会戦など 1940~43年

川井 金光さん
陸軍 第36師団歩兵第223連隊 山西省 1940~43年

寺本 秀明さん
陸軍 独立混成第13旅団砲兵隊 華中 1940~43年
酒井 朝次さん
陸軍 第15師団 野砲兵第21連隊 華中 せっかん作戦など 1941~43年
大屋 宣美さん
民間人 日本旅行協会の北京の出張所で勤務 1941~43年
太平洋戦争開戦後
梶 泰治さん
陸軍 独立混成第8旅団独立歩兵第31大隊など 華北 敗戦前後の激しい戦闘 1942年~
齋藤 興次さん
陸軍 独立混成第8旅団独立歩兵第32大隊 華北 敗戦後も戦闘が続き負傷 1942年~

柴田 清太郎さん
陸軍 第15師団野砲兵第21連隊 華中 せっかん作戦など 1942~43年

今津 茂さん
陸軍 独立混成第9旅団独立歩兵第38大隊など 華北、衛生兵で生体解剖の見学実習があった 1942年~
佐々木 耕一さん
陸軍 36師団経理部 1942~43年
井ノ口 金一郎さん
陸軍 第27師団支那駐屯歩兵1連隊 打通作戦、戦友の腕を首から下げて行軍した 1942年~
堀 敏郎さん
陸軍 漢口第1陸軍病院 死体係を拝命 1943年~
谷口 正範さん
陸軍 少飛12期、戦闘機操縦 飛行第25戦隊 漢口大空襲など 1943年~
本郷 勝夫さん
陸軍 第13師団第1野戦病院 病院の前進時コレラ患者ごと燃やした 湘桂作戦 1944年~
江原 政男さん
陸軍 独立混成第81旅団司令部など 1944年~
黒田 千代吉さん
陸軍 第27師団支那駐屯歩兵第2連隊、第131師団独立歩兵第591大隊 最期の初年兵3千キロの行軍 1944年~
藤原 重人さん
陸軍 27師団支那駐屯第3連隊、第131師団独立歩兵第596大隊 3千キロの行軍 1944年~

品川 始さん
陸軍 第36師団歩兵第223連隊 華中 1944年~

田中 善三郎さん
陸軍 第11独立警備隊など 山東省 1944年~
山本 晋介さん
陸軍 独立混成第8旅団歩兵第33大隊 正太鉄道警備 華北 1944年末~

青木 正一さん
陸軍 独立混成第8旅団歩兵第33大隊 敗戦直後張家口の戦い 1945年~
敗戦後
斎藤 重雄さん
陸軍 独立混成第3旅団独立歩兵、第114師団砲兵隊 山西省 1942年末~ 敗戦後も残留、1948年帰国
坂本 初枝さん
民間人(看護婦)、国共内戦の中国人民解放軍野戦病院に看護婦として留用